最近、アメリカからの営業がホイホイ来ているホーク支配人です。(なんでやん!)
ことの発端は、Twitchで配信を開始したことになるのかな?
Twitchとは、アメリカのヤングでナウな人たちに人気なゲーム実況配信サービスです。
Amazon Primeに加入しているならば、連携できるので興味ある人はしてみましょう。
色々と特典が得られます。
では、彼ら? の手口を紹介していきます。
Step.1 SNS上で検索
始まりは多分SNS上で『Twitchで配信しているよ』と告知することだと思われます。
彼らは配信者を見つけて営業をかけるので、ある意味お仕事になってます。
彼らは、X(旧Twitter)におけるタグなどで『Twitch』を検索していると思われるので営業が面倒な人は注意しよう!
Step.2 Twitchチャンネルを確認
配信者を見つけた彼らは実際にTwitchのチャンネルにアクセスします。
そこで、ロゴ・バナー・アニメーションの有無を確認して営業をかけるかを判断します。
営業を受けたくなければ、チャンネルをキチンと整備しましょう!
Step.3 Twitchのチャット機能でメッセージ
次に彼らは、チャンネルに下記のような内容を英語または配信者の言語でしてきます。
「SNSであなたをフォローしたけどフォローバックしてくれない?」
「あなたと直接メッセージしたいからSNSのメッセージ機能でやりとりしましょ♥」
最近の翻訳ツールは便利で片言以上の翻訳が可能なっており、意思疎通が可能です。
Step.4 営業
試しにX(旧Twitter)で相手先をフォローバックしてみると自己紹介欄でアメリカ在住のプロのデザイナーとなっています。
そして、高確率で下記のような固定ポストまたは最新ポストがありますので参考にしてください。
ここから一歩進んで、相手とDMしてみるとどうなるか…
以下は、あるデザイナーとのメッセージの抜粋になります。
※()内は翻訳ツールを使用した内容になります。
「How’s your streaming going?」
(配信の調子はどうだい?)
「May i Know Do you have all the essential stuff like a logo, banner, overlay, emotes, sub-badges vtuber model, etc for your stream?」
(ロゴ、バナー、オーバーレイ、エモート、サブバッジ、vtuberのモデルなど、ストリームに欠かせないものはすべてお持ちですか?)
「Btw I have an idea for your channel can I share it with you」
(あなたのチャンネルにアイディアがあるんだけど、シェアしてもいいかな?)
「Actually I am thinking of designing a cool logo and banner for now, on logo I’ll use your favorite game character or your oc and underneath your name and on the banner I’ll emboss all your social tags with a beautiful background and color theme」
(ロゴには、あなたの好きなゲームのキャラクターやOCを使い、あなたの名前の下に、バナーには、あなたのソーシャルタグを美しい背景とカラーテーマでエンボス加工します。)
まとめ
彼らの手口はこのような感じです。
SNS全般に言えることですが、全部信じるのは大変危険です。
私は疑いながら相手とメッセージをやりとりしました。
すると、詐欺に近いのもあったので、このような営業は相手にしないのが一番かと思います。
最後に私がやりとりして痛感してポストした内容で締めくくりたいと思います。
拝啓、石油王様へ